よく頂く質問
- 初心者でも大丈夫ですか?
- ボイトレが初めての方にもたくさん通っていただいています。マンツーマンであなたのスキルやペースに合わせてレッスンを行いますのでご安心ください。
- 予約方法を教えてください。
- 初回体験レッスン、会員様、ビジター様、すべて予約サイトより受け付けております。
- レッスン当日の持ち物を教えてください。
- 1.練習したい曲の音源と歌詞・譜面などの印刷物(ご自身用と講師用と2部ずつ) ※カラオケにあるような一般的な曲であればお持ちいただかなくても大丈夫です。
2.お飲み物
3.ICレコーダー ※スマホ内臓のものでも可
4.ジャズボーカルコースをご希望の方は、ご自身の端末に『iReal Pro』アプリをインストールしておいてください。 - 予約のキャンセル・変更はできますか?
- レッスンの48時間前までキャンセル・変更が可能です。それ以降のキャンセルは1レッスン消化となりますのでご了承下さい。
- コースの曜日・時間は固定制でしょうか?
- レッスン日時は固定制ではありません。
また、講師がアーティスト活動と並行しているため、運営日が不規則になっております。予約サイトの空き枠からご都合の良い日時を選んでご受講ください。 - 女性の先生ですが男性でも受講できますか?
- もちろんです。20代~60代の方を中心に男女問わず通っていただいています。
18歳以上であれば、どなたでもお申し込み可能です。 - どのぐらいの頻度で通うのがいいですか?
- 週1~2回が理想的ですが、コンスタントに続けることが大事なので、出来るだけ2週間に1回は受講していただくのがお勧めです。
また、一日に2コマまでの受講が可能です。それ以上のレッスンは声帯に過度な負担がかかる可能性があるため、お受けしておりません。 - 月内に消化できなかったレッスンは翌月に繰り越しできますか?
- やむを得ず受講できなかった場合の振替レッスンは1ヵ月分のみとし、2ヵ月分以上の振替レッスンは致しかねます。また、振替レッスン分につきましては、翌々月末まで受講可能です。
- コース回数の変更はできますか?
- 増回については申請後、スケジュールの空きがあればすぐに可能です。
減回については、希望する月の前々月末日までに申請してください。
例)月4回コースで通っていて、9月から月3回にしたい場合
⇒7月末までに申請 - 休会はできますか?
- 1.休会については、希望する月の前々月末日までに申請していただければ可能です。
例)9月から休会する場合⇒7月末までに申請
2.休会期間は以下の料金が発生します。
・在籍料:550円/月(税込)
3.再開の場合には、再開を希望する月の前月末日までに再開申請してください。
4.休会は最大6ヶ月までとし、期間を超えても再開の申請がない場合には自動的に退会となります。
- 退会方法を教えてください。
- 退会される場合は、希望する月の前々月末日までに退会申請してください。
例)9月から退会する場合⇒7月末までに申請⇒8月末で退会
申請が前々月末日を過ぎた場合は、翌々月から退会となります。 - (ポリープなど)声帯に疾患があるのですが通えますか?
- まずは専門医にレッスンを受けて良いかご相談ください。
ポリープや声帯結節がある状態でレッスンを受けても逆効果になる可能性がありますので、その場合レッスンをお断りしています。完治してからお越しください。 - 少しぐらい風邪を引いていてもレッスンを受けてよいでしょうか?
- ボイストレーニング、ボーカルレッスン、発音矯正、どのレッスンも防音室の中で飛沫が飛びますので、風邪やウイルスなどの感染症がうつりやすい環境です。
講師にうつった場合、他の生徒さんにもうつしてしまう可能性が高いため、少しでも疑いがあったり治りきっていない場合は、レッスンをお休みくださるようお願いいたします。
また、感染症以外でも体調がすぐれなかったり喉の調子が悪い時などは、十分なレッスンが行えず、効果が得られないことも多いので、無理せずお休みいただくことをお勧めします。
日頃から体調を整えてレッスンに臨みましょう! - どのような感染予防対策をしていますか?
- 1.皆様に入口でアルコール消毒をお願いしています。アルコールでかぶれる方は入口のすぐ横で手が洗えますので、受講の前にハンドソープで手洗いをお願いします。
2.講師と生徒様の間にビニールのパーテーションを設置しております。完全に予防できるわけではありませんが、ダイレクトな飛沫を予防しています。
3.生徒様の入れ替わり時にスプレーで空間除菌を行っております。また、空気清浄効果、消臭効果のあるCT触媒加工の植物を部屋に複数置いています。 - マスクを着けたままレッスンを受けることは可能ですか?
- 申し訳ありませんが、レッスン時はマスクを外していただいています。
どのレッスンも口の開き方、舌の動きや形の指導が重要であるため、マスクを装着されたままでレッスンを行うことが出来ません。ご了承ください。
生徒様の声
タカシさん 神奈川県 50代 男性 スタンダードボーカルコース
花音子先生はおっとりした口調で教え方が丁寧で上手ですので、毎回のレッスンで何か得るものがあります。
また、プロのジャズボーカリストでもあるので、基礎的な部分だけでなく、プロの目線からみた歌い方や表現の仕方を教えていただました。
実際に花音子先生のジャズライブを観に行きましたが、先生のボーカルに感動しつつジャズの奥深さを感じることができました。
大手チェーン系のボーカルスクールでの定型的なレッスンとはまた少し違い、それぞれの生徒のレベルに合わせつつも、1ランク上のレッスンを受けれると思います。
YNさん 神奈川県 60代 女性 スタンダードボーカルコース
人前で自身を持って歌えるようになりたく、人生初めてボイトレを受けることにしました。
レッスンを受けるうちに、リズム感がないことに気付くことができ、苦手が分かり良かったです。発声や基礎練もしっかり指導して下さるので、少しずつ声量を上げ、将来は80年代の曲を自由に楽しく歌えるようになりたいです。
月に2回のマンツーマンレッスンは自分のペースに合っており、スタジオが徒歩圏内も有難いです。
歌いたい時が適齢期!大人のボイトレスクールです。
(TAT)さん 東京都 30代 男性 ジャズボーカルコース
こちらの熱意や要望に真摯に向き合い、確実に応えてくださる先生です。
その場しのぎの指導ではなく、能動的に先を見据えて導いてくださるので、毎回のレッスンが自分の成長につながっている実感があります。
時には厳しく、しかし常にあたたかく支えてくださる、本気で上達を目指す人に心からおすすめしたい先生です。
Katouさん 神奈川県 40代 男性 英語発音矯正コース
ビジネス用に英語の発音矯正をお願いしています。英語耳系の書籍、オンライン英会話、GSET、Dr.Dイングリッシュと経験して、日本人、ネイティブ両方の講師に教わってみたものの、発音はよく分かりませんでした。水沢先生は自分に合ったレッスン内容をゼロから一緒に考えて頂いて、できない音は時間をかけてできるまでトレーニング頂いて、発音に関して初めて成長を実感しています。仕事で英語会議多いですが、ずっと伝わるようになりました。声の通りを良くするためにボイトレもレッスン頂いていますが、声のこもりも改善されて、思わぬ副次効果にも喜んでいます。

